2022年12月26日 発売の本

投稿者: | 2022年12月26日

・0.1.2歳児 育児の気がかり相談室 – 中田 馨(著/文) | WAVE出版
・100日でつづる ガラスペンなぞり書き帖 切り取って使える便箋つき – 西東社編集部(編集) | 西東社
・10キロ痩せて仕事効率も上がる糖質デトックス – 三浦卓也(著/文) | 主婦の友社
・1回で合格するための宅建士 '23年版 – コンデックス情報研究所(著/文 | 編集) | 成美堂出版
・1着=300円からの古きもので作る 世界にひとつだけの洋服と小物 – 吉田 三世(著/文) | ワニブックス
・2023年度版 みんなが欲しかった! 行政書士の問題集 – TAC株式会社(行政書士講座)(著/文) | TAC出版
・2023年版 ユーキャンの2級ボイラー技士 過去問8回徹底解説 – ユーキャン2級ボイラー技士試験研究会(著/文 | 編集) | ユーキャン学び出版/自由国民社
・2023年版 ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集 – ユーキャン行政書士試験研究会(著/文 | 編集) | ユーキャン学び出版/自由国民社
・2023年版 間違いだらけのクルマ選び – 島下 泰久(著/文) | 草思社
・2023年試験対策 証券アナリスト1次試験過去問題集 科目Ⅲ 市場と経済の分析、数量分析と確率・統計、職業倫理・行為基準 – TAC株式会社(証券アナリスト講座)(著/文) | TAC出版
・2023年試験対策 証券アナリスト2次対策総まとめテキスト 証券分析とポートフォリオ・マネジメント – TAC株式会社(証券アナリスト講座)(著/文) | TAC出版
・2023年試験対策 証券アナリスト2次対策総まとめテキスト 財務分析、コーポレート・ファイナンス – TAC株式会社(証券アナリスト講座)(著/文) | TAC出版
・2023年試験対策 証券アナリスト2次試験過去問題集 – TAC株式会社(証券アナリスト講座)(著/文) | TAC出版
・5秒でお前をイかせてやるよ~セクシー男優と絶頂ヘブン 3 – 夏咲たかお(著/文) | オークラ出版
・99%離婚 モラハラ夫は変わるのか – 龍 たまこ(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・A BATHING APE® 2023 SPRING/SUMMER COLLECTION – 1 | 宝島社
・CHRISTIAN OLIVIER PARIS レシートと小銭が分かれる長財布BOOK – 1 | 宝島社
・GET SPORTS evolve VOL.3 – テレビ朝日『GET SPORTS』編(編集) | 文化工房
・KIPPO 23 – 田中 宏(著/文) | 少年画報社
・M&A法大系〔第2版〕 – 森・濱田松本法律事務所(編集) | 有斐閣
・Nature 自然と動物の刺しゅう – 1 | E&Gクリエイツ
・SDGs委員アイデアブック – 山藤旅聞(監修) | あかね書房
・SDGs辞典 – 渡邉 優(著/文) | ミネルヴァ書房
・Vドルあーかいぶ! 1 – 小森くづゆ(著/文) | 芳文社
・Windows 11 やさしい教科書 [改訂第2版 Home/Pro対応] – リブロワークス(著/文) | SBクリエイティブ
・gap PRESS vol.170 TOKYO/SEOUL/SHANGHAI – 1 | TOブックス
・iPhone迷わず使える操作ガイド2023(超初心者向け/14シリーズやSEをはじめ幅広い機種に対応) – 1 | スタンダーズ
・silent シナリオブック 完全版 – 生方美久1 | 扶桑社
・①テーマを決めて調べよう – 鈴木 深雪(監修) | 保育社
・②調べたことを発表資料にまとめよう – 鈴木 深雪(監修) | 保育社
・③発表しよう – 鈴木 深雪(監修) | 保育社
・「人間ではないもの」とは誰か – 鳥居万由実(著/文) | 青土社
・「心の路」歴程 日本人の『天路歴程』 – 葉丹安 知秀(著/文) | 幻冬舎
・【基礎の基礎】広報コミュニケーション – 宣伝会議 書籍編集部(編集) | 宣伝会議
・【完全版】悪霊の館 – 二階堂黎人(著/文)…他1名 | 論創社
・【限定愛蔵版】Snow Man Hyper Evolution! – ジャニーズ研究会(著/文) | 鹿砦社
・あくたれラルフのバレンタイン – ジャック・ガントス(著/文)…他2名 | 出版ワークス
・あなたの「しんどい」をほぐす本 – Poche(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・あなたの寿命を決める70歳からの選択 – 和田 秀樹(監修) | 宝島社
・いちご一会の輝き:いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会報道グラフ – 下野新聞社(編集) | 下野新聞社
・うかる! 行政書士 総合テキスト 2023年度版 – 伊藤塾(編集) | 日経BP 日本経済新聞出版
・おがたえつこ 童謡集 はる うふふ – おがたえつこ(著/文)…他1名 | てらいんく
・お前、タヌキにならねーか? (4) – 奈川 トモ(著/文) | 一迅社
・お医者さんが教えてくれた 一年中冷え知らずごはん – ワタナベ マキ(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・かぎ針編みのバッグ大全集 – 1 | E&Gクリエイツ
・かんたん釣り仕掛け – ケイエス企画(編集) | 主婦の友社
・きたかみがわ – 村松 昭(著/文) | 偕成社
・きもちわるいから君がすき 1 – 西畑けい(著/文) | 芳文社
・きららファンタジアイラストレーションズ 3 – きららファンタジア製作委員会(原著)…他1名 | 芳文社
・けものみち(11) – 暁 なつめ(原著)…他2名 | KADOKAWA
・こころのウェルビーイングのためにいますぐ、できること – 西山 直隆(著/文) | 中央経済社
・ことわざ検定 公式ガイド&ドリル改訂版 9級 – 一般社団法人 ことわざ検定協会(編集) | シンコーミュージック・エンタテイメント
・この世のひみつ – 石井達哉 宇都宮正次(イラスト) | 鉄人社
・こんとまゆみちゃん – いもと ようこ(著/文) | 株式会社 世界文化社
・さみしさの音がする – シギサワ カヤ(著/文) | 白泉社
・ざつ旅-That's Journey- 8 – 石坂 ケンタ(著/文) | KADOKAWA
・しあわせ鳥見んぐ 2 – わらびもちきなこ(著/文) | 芳文社
・すべり症を自分で治す本 – 白井 天道(著/文) | 自由国民社
・すみっコぐらし バイカラーミニ財布BOOK とかげver. – 1 | 宝島社
・すみっコぐらし バイカラーミニ財布BOOK ねこver. – 1 | 宝島社
・せつぶんセブン 新装版 – もとした いづみ(著/文)…他1名 | 株式会社 世界文化社
・そうか!90歳はまだ中年なのか! – 浅川 雅晴(著/文) | ロングセラーズ
・そのヲタク、元殺し屋。 (3) – Ko-dai(著/文) | KADOKAWA
・たのしくうたおう♪ ピアノといっしょに スタジオジブリ ソング・コレクション – 1 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・なまぐさ坊主のゴーストファック – 綿引海(著/文) | ジーウォーク
・ねぇ先生、知らないの? – 浅野 あや(著/文) | 小学館
・はろー!マイベイビー – かわだ 志乃(著/文) | 小学館
・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 (9) – しめさば(原著)…他2名 | KADOKAWA
・ひろげて びっくり! あかちゃんずかん のりもの – かしわらあきお(著/文)…他1名 | 主婦の友社
・ふしぎに出会う日々 – 西谷 正文(著/文) | 幻冬舎
・ふたりのオモチャ – ちろたた(著/文) | ワニマガジン社
・ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける 2 – ツカモリ シュウジ(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・まったく最近の探偵ときたら 13 – 五十嵐 正邦(著/文) | KADOKAWA
・まんがアナタの側にいる!!異常な凶悪組織 – アンソロジー(著/文) | コアマガジン
・みんながんばれ!はたらくくるま – HINATA(著/文)…他1名 | 波星社
・みんなの食卓 美味しい♪茶碗蒸し – アンソロジー(著/文) | 少年画報社
・めんはすごい! – 柴田書店(編集) | 柴田書店
・もっと!字幕なしで韓国ドラマが見られるようになる本 – 宍戸 奈美(著/文) | コスミック出版
・もふもふ化かし愛日記 – ゼ之助(著/文) | 大都社
・やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 (4) – 柚 アンコ(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・ゆるゆり (22) – なもり(著/文) | 一迅社
・ゆるゆり (22) 特装版 – なもり(著/文) | 一迅社
・よくわかる幹細胞治療入門 – 米井嘉一 太田清五郎(著/文) | ロングセラーズ
・アイドルマスター シャイニーカラーズ シャニマスえぶりでい!(3) – ギミー(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・アイドルマスター シャイニーカラーズ(5) – バンダイナムコエンターテインメント(原著)…他1名 | KADOKAWA
・アイドルマスター シャイニーカラーズ(5)CD付き特装版 – バンダイナムコエンターテインメント(原著)…他1名 | KADOKAWA
・アオハルcuriosity – maco(著/文) | ジーオーティー
・アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 (7) – たかぎ 七彦(著/文) | KADOKAWA
・イケメン貧乏神と同居はじめました! – 杏乃(イラスト)…他1名 | 小学館
・イッテQ!カレンダー2023 卓上 – 1 | 日本テレビサービス
・イッテQ!カレンダー2023 壁掛け – 1 | 日本テレビサービス
・イヌ 人類最初のパートナー – パット・シップマン(著/文)…他1名 | 青土社
・インドとビートルズ – アジョイ・ボース(著/文)…他2名 | 青土社
・ウェルビーイングな学校をつくる – 中島 晴美(著/文) | 教育開発研究所
・ウクライナ・ショック 覚醒したヨーロッパの行方 – 三好範英(著/文) | 草思社
・エルフの女の子とエッチなことをしちゃう アンソロジーコミック – 浜弓場 双(著/文)…他7名 | KADOKAWA
・オレンジページ 食べて健康になるレシピ 腸から免疫力アップ! – 1 | オレンジページ
・カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています (2) – えーる(企画/原案)…他2名 | KADOKAWA
・カラオケが上手くなるコツを伝授!実践ボーカルテクニック ~女性ボーカル編・動画解説付き~ – 1 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・カラオケが上手くなるコツを伝授!実践ボーカルテクニック ~男性ボーカル編・動画解説付き~ – 1 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・カラー版 はじめての溶接作業 – 安田 克彦(著/文) | 日刊工業新聞社
・キスだけでイケそうだ。~そして、俺たちは堕ちていく~ – 影村玲(著/文)…他1名 | フリードゲート
・クズとケモ耳 – 杉 しっぽ(著/文) | 小学館
・クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 (3) – もすこんぶ(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・クールなイケメン総長さまの溺愛には注意です! – 鈴乃ほるん(著/文) | スターツ出版
・ケアマネジャー試験 過去問解説集2023 – ベストウェイケアアカデミー(編集) | 中央法規出版
・コンクリート診断士 2023年版 – 長瀧重義(監修)…他3名 | 建築資料研究社
・コーヒー&バニラ – 朱神 宝(著/文) | 小学館
・コーヒー&バニラ black – 朱神 宝(著/文) | 小学館
・ゴルフ規則 2023年1月施行 – 日本ゴルフ協会(編集 | 翻訳)…他2名 | ゴルフダイジェスト社
・ザ・ヒストリー・オブ・ルアーフィッシング~ルアー&リール進化の軌跡~ – 錦織則政(著/文) | つり人社
・システム・エラー社会 – ロブ・ライヒ(著/文)…他3名 | NHK出版
・シニアの健康生活と住まいの安全 – 奈良町亡羊(著/文) | リフレ出版/東京図書出版
・ショコラの魔法~vivid berry~ – みづほ 梨乃(著/文) | 小学館
・シリアルキラー異世界に降り立つ 1 – 一粒苺(原著)…他1名 | 少年画報社
・スクールリーダーのための教育効果を高めるマインドフレーム – ジョン・ハッティ(著/文 | 編集)…他5名 | 北大路書房
・ゼロから分かる! ジャズ入門 – 後藤 雅洋(監修) | 株式会社 世界文化社
・タッチング・フィーリング – イヴ・コゾフスキー・セジウィック(著/文)…他1名 | 小鳥遊書房
・チェロで弾きたい 心に響く洋楽バラード・セレクション – 磯部 朱美子(監修) | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・ツイてるごはん~ユーレイくんは料理上手~ – さかきしん(著/文) | ぶんか社
・デジタル人格に克 ―見る・描く・作る力― – 中谷 隆夫(著/文) | 幻冬舎
・データサイエンス入門 – 上田 雅夫(著/文)…他1名 | 有斐閣
・データブック オブ・ザ・ワールド 2023 – 二宮書店編集部(編集) | 二宮書店
・ドローン活用入門 – 鈴木 真二(編集)…他1名 | 東京大学出版会
・ナンプレパーク&ファミリーDX vol.22 – 1 | 大洋図書
・ニューエクスプレスプラス タタール語《CD付》 – 櫻間 瑞希(著/文)…他1名 | 白水社
・ハーケンクロイツの文化史 – ローレンツ・イェーガー(著/文)…他3名 | 青土社
・バウンダリーの魔法 – 山本美穂子(著/文) | BABジャパン
・バレーボールの二刀流!? – 中松まるは(著/文)…他1名 | あかね書房
・パンダはどこにいる? – 横田南嶺(著/文)…他1名 | 青幻舎
・フェイト/エクストラ CCC FoxTail (11) – たけのこ星人(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・フードライターになろう! – 浅野 陽子(著/文) | 青弓社
・ブライト・ヤング・ピープルと保守的モダニティ – 髙田 英和(編集)…他3名 | 小鳥遊書房
・ブラックアリス – なかむら さとみ(著/文) | 小学館
・ブラックランド、ホワイトランド – H・C・ベイリー(著/文)…他1名 | 論創社
・ポット2023年2月号 – ポット編集部(編集) | チャイルド本社
・マグロちゃんは食べられたい! 1 – はも(著/文) | 芳文社
・マスク美人の誘惑 – 霧原一輝(著/文) | ジーウォーク
・マッチモンド 1 – 堀内 祥吾(著/文) | 少年画報社
・ミチオ 1 – 大山 満千(著/文) | 少年画報社
・メアリといっしょに あいうえお練習カード – HINATA(編集)…他1名 | 波星社
・メジロバナの咲く 3 – 中村 明日美子(著/文) | 白泉社
・ヤンキーJKあやかさんの弱点 2 – 小祭 たまご(著/文) | KADOKAWA
・ユネスコ・教育を再考する – 日本教師教育学会 第10期国際研究交流部(著/文)…他7名 | 学 文 社 (GAKUBUNSHA)
・ラブ・パラサイト – 雨村 澪(著/文) | 小学館
・リカちゃんが着る 世界の民族衣装 – 1 | E&Gクリエイツ
・リトライジュリエット!! – 池山田 剛(著/文) | 小学館
・レベル1の姫騎士さんと ゆるふわ無人島ライフ2 – 亀吉いちこ(著/文) | ワニマガジン社
・レリック/アンダーグラウンド 最強の“失せ物探し”パーティー、ダンジョンの罪を裁く 1 – 藤原 祐(原著)…他1名 | 少年画報社
・一生、仕事に困らない[最強の自分]の作り方 – 田 美智子(著/文) | コスミック出版
・七十人訳ギリシア語聖書 エズラ第一書・第二書 – 秦剛平(翻訳) | 青土社
・不動産取引のための 水害リスクをめぐる法律問題-Q&Aと紛争事例解説- – 工藤 寛太(編集)…他2名 | 新日本法規出版
・世界を変えた地図 上 – ジョン・O・E・クラーク(編集)…他2名 | 原書房
・世界を変えた地図 下 – ジョン・O・E・クラーク(編集)…他2名 | 原書房
・中小企業社長のための会計・経理の強化書 – (著/文) | 幻冬舎
・主人公じゃない!(4) – メイジ(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・五行歌集 また虐待で子どもが死んだ – まろ(著/文) | 市井社
・人工知能と法律 – 佐藤 健(著/文)…他7名 | 近代科学社
・人権研究2 経済活動の自由および社会権 – 高橋 和之(著/文) | 有斐閣
・人生を好転させるチャンスメーカーの思考 – (著/文) | 幻冬舎
・人類の進化大百科 – 更科 功(著/文)…他1名 | 偕成社
・仁義なき婿取り – 佐野 愛莉(著/文) | 小学館
・令和 学校の怪談 – まいた 菜穂(著/文)…他7名 | 小学館
・令和4年12月改訂 減価償却実務問答集 – 1 | 清文社
・住まい方を考える本 – 妹尾理子(監修) | あかね書房
・何と言われようとも、僕はただの宮廷司書です。 1 – しまづ(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・価値理論に基づく4次元哲学試論 – 山口富士夫(著/文) | リフレ出版/東京図書出版
・保育園・幼稚園・こども園 1年間の園だより巻頭言実例72 – 中山大嘉俊(編集) | 教育開発研究所
・健やかな育ちを支える領域「健康」 – 上野 奈初美(編集) | ミネルヴァ書房
・健康プラス —HEALTH PLUS Vol.44 2022 – 健康プラス出版株式会社(著/文 | 編集) | 本の泉社
・僕らのハジメテ – 桃月すず(著/文) | ワニマガジン社
・先輩がうざい後輩の話 (10) – しろまんた(著/文) | 一迅社
・全201カ国&地域 おうちで作れる世界のおやつ – 本山尚義(著/文) | 廣済堂出版
・再生する延暦寺の建築 – 海野 聡(著/文) | 吉川弘文館
・写真アルバム 高松・東讃の昭和 – 千葉 幸伸(著/文 | 監修) | 樹林舎
・冴えない僕が君の部屋でシている事をクラスメイトは誰も知らない(1) – ももずみ 純(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・別冊商事法務No.471 2023年版 株主総会日程――会社規模・決算月別/中間決算 – 別冊商事法務編集部(編集) | 商事法務
・動物にモテるサラリーマンの受難 – NANNO(著/文) | KADOKAWA
・医事法研究 第6号 – 甲斐 克則(編集)…他12名 | 信山社出版
・医師が教える 疲れとりごはん – 梶本修身(監修) | 扶桑社
・医療費控除のすべてがわかる本(令和5年3月申告用) – 藤本清一(編集)…他1名 | 税務研究会出版局
・古典モノ語り – 山本 淳子(著/文) | 笠間書院
・同声二部合唱 5セレクション 2000 年代 J-POP ~ さくら ~ – 1 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・同級生と恋する方法 – 大木 真白(著/文) | 小学館
・吸血鬼は夜恋をする – ヤング、マシスン他(著/文)…他1名 | 東京創元社
・哺乳類前史 – エルサ・パンチローリ(著/文)…他1名 | 青土社
・困難な自由〈新装版〉 – E.レヴィナス(著/文)…他2名 | 法政大学出版局
・図解 よくわかるスマート水産業-デジタル技術が切り拓く水産ビジネス- – 三輪 泰史(著/文) | 日刊工業新聞社
・国会話法の正体 – 藤井 青銅(著/文) | 柏書房
・地域の発展につくした先人大事典 – 柴田好章(監修) | あかね書房
・地域政策〈第2版〉 – 山﨑 朗(著/文)…他5名 | 中央経済社
・地理探究ワークブック – 二宮書店編集部(編集) | 二宮書店
・地理統計要覧 2023 – 二宮書店編集部(編集) | 二宮書店
・基本建築基準法関係法令集 2023年版 – 国土交通省住宅局参事官(編集)…他1名 | 建築資料研究社
・基礎から学ぶ タイ語入門 – ディーエイチシー出版部(著/文) | ディーエイチシー
・堅物竜騎士パパはお飾り妻と竜の赤ちゃんをまるごと溺愛したい! – 百門 一新(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・変容する現代社会と株式の法的性質 – 四方藤治(著/文) | 早稲田大学出版部
・変貌する中世都市京都 – 山田 邦和(著/文) | 吉川弘文館
・変革する文体 – 木村 洋(著/文) | 名古屋大学出版会
・大変革社会とリスク – 石井 隆(著/文) | 保険毎日新聞社
・大室家 (6) – なもり(著/文) | 一迅社
・大室家 (6) 特装版 – なもり(著/文) | 一迅社
・大浦真奈美写真集 白くて柔らかいもの – 1 | ジーウォーク
・大罪ダンジョン教習所の反面教師 外れギフトの【案内人】が実は最強の探索者であることを、生徒たちはまだ知らない 2 – 夏川 そぞろ(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・大阪アンダーワールド – 若野康玄(著/文) | 徳間書店
・太陽 – 海野惶世(イラスト | 企画/原案) | ときわまつ出版
・奇跡 MIRACULOUS MERIT – 今井 亮徳(著/文) | 法藏館
・奇跡の成長を呼ぶ のび太くん採用 – 青木忠史(著/文) | サンライズパブリッシング
・姫と女勇者が結ばれるための12の聖行為 2 – モリダム(著/文) | 芳文社
・子どもといく 東京ディズニーシーナビガイド2023-2024 シール100枚つき – 講談社(編集)…他1名 | 講談社
・子どもの保健〈資料集〉 – ななみ書房編集部(編集)…他1名 | ななみ書房
・子どもの自己肯定感がぐんぐん上がる アメリカ式子育てマジックフレーズ – シノブ・フィリップス(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・季刊保育問題研究318号 – 全国保育問題研究協議会編集委員会(編集) | 新読書社
・宇宙戦艦ヤマト2199 (9) – むらかわ みちお(著/文)…他3名 | KADOKAWA
・宮沢賢治童話集 猫の事務所・銀河鉄道の夜など – 宮沢 賢治(著/文)…他2名 | 株式会社 世界文化社
・家政婦美幸のときめきレシピ 1 – 華麗 るう(著/文) | 少年画報社
・家族看護を基盤とした 地域・在宅看護論 第6版 – 渡辺裕子(監修)…他5名 | 日本看護協会出版会
・小児科学 第6版 – 奈良 勲(監修)…他3名 | 医学書院
・小川未明童話集 赤いろうそくと人魚・野ばらなど – 小川 未明(著/文)…他2名 | 株式会社 世界文化社
・岩は、動く。 – 矢内廣(著/文) | ぴあ
・弾ける大人のための オトナピアノ くつろぎのピアノ[改訂版] – 1 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・徒然ちこりん猫日記 – 水田ムゲン(著/文) | 大都社
・復刻版 刺し子の技法 – 銀座亜紀枝(著/文) | 主婦の友社
・循環器ジャーナル Vol.71 No.1 – 『循環器ジャーナル』編集委員会(編集) | 医学書院
・心が癒され脳が若返る 美しい花ぬり絵 – ユン ギョンミ(著/文) | 西東社
・患者からの質問に自信を持って答える美容皮膚Q&A – 川田 暁(著/文 | 編集) | 日本医事新報社
・戦後日本の医療保険制度改革 – 三谷 宗一郎(著/文) | 有斐閣
・所得税の研究 租税法論集Ⅱ – 中里 実(著/文) | 有斐閣
・押して駄目なら押してみろ!7 – 廣瀬 アユム(著/文) | KADOKAWA
・推川ゆうり写真集 濡-ぬれる- – 1 | ジーウォーク
・放課後、君だけのヒロイン – きたむら ゆうか(著/文) | 小学館
・救急外来での検査値の読み方 ルーチンを超えろ! – 薬師寺泰匡(著/文) | 日本医事新報社
・教養としての心理学講座 – 若林 明雄(著/文) | 有斐閣
・新版 さすらいの仏教語 – 玄侑 宗久(著/文) | ロングセラーズ
・日常 (十一) – あらゐ けいいち(著/文) | KADOKAWA
・日常生活活動・社会生活行為学 第2版 – 濱口 豊太(編集)…他1名 | 医学書院
・日本占領期上海の文学とメディア – 山口 早苗(著/文) | 東京大学出版会
・日本国憲法〔第4版〕 – 松井 茂記(著/文) | 有斐閣
・日本知的資産経営学会誌 第8号 – 日本知的資産経営学会(著/文 | 編集) | 千倉書房
・明日、ちょっといい私に出会えたら – 板倉 直子(著/文) | 主婦と生活社
・明智卿死体検分 – 小森 収(著/文) | 東京創元社
・映画になった恐怖の実話 – 鉄人ノンフィクション編集部(著/文) | 鉄人社
・映画の理論 – ジークフリート クラカウアー(著/文)…他1名 | 東京大学出版会
・書店員まことの晩餐 3 – さかきしん(著/文) | 少年画報社
・曾良の正体 – 乾 佐知子(著/文) | 草思社
・最短でプロポーズされる私になる方法 アラフォーで理想以上の人から交際0日プロポーズ♥ – 山田 愛子(著/文) | つた書房
・朝食会 5 – 渡邊 ダイスケ(企画/原案)…他1名 | 少年画報社
・本番に強くなるゴルフ 令和改訂版 – 倉本昌弘(著/文) | ゴルフダイジェスト社
・東京に眠る巨大貝塚の謎 中里貝塚 – 安武 由利子(著/文) | 新泉社
・染色体 田川とまた短編集 – 田川 とまた(著/文) | 少年画報社
・校長がOODAループで考えたら学校の課題がみるみる解決した – 喜名朝博(著/文) | 教育開発研究所
・校長・教頭が特別支援教育で困らないための心得197 – 喜多好一(著/文) | 教育開発研究所
・桃栗三年柿八年梅は酸い酸い十三年 – 坂東 史重(著/文) | 幻冬舎
・機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(2) – 曽我 篤士(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・機動戦士ガンダム ジオンの再興 レムナント・ワン(2) – 近藤 和久(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 10 – 葛木 ヒヨン(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・次はいいよね、先輩 – 梅澤 麻里奈(著/文) | 小学館
・次世代マイクロニードルの開発と応用 – 杉林堅次(監修) | シーエムシー出版
・正信念仏物語 – 松下 雅文(翻訳) | 法藏館
・歯科衛生学シリーズ 化学 – 一般社団法人全国歯科衛生士教育協議会(監修)…他4名 | 医歯薬出版
・歯科衛生学シリーズ 歯・口腔の健康と予防に関わる人間と社会の仕組み3 保健情報統計学 – 一般社団法人全国歯科衛生士教育協議会(監修)…他3名 | 医歯薬出版
・歯科衛生学シリーズ 生物学 – 一般社団法人全国歯科衛生士教育協議会(監修)…他4名 | 医歯薬出版
・歴史学の作法 – 池上 俊一(著/文) | 東京大学出版会
・死に戻り令嬢の仮初め結婚 ~二度目の人生は生真面目将軍と星獣もふもふ~ 1 – 日車メレ(原著)…他1名 | 少年画報社
・水上悟志のまんが左道 – 水上 悟志(著/文) | 少年画報社
・水産と海洋の科学 2訂版 – 全国高等学校水産教育研究会(編集)…他3名 | 海文堂出版
・汗まみれ愛まみれ – きのみき(著/文) | ジーオーティー
・決定版 戦略プロフェッショナル 戦略独創経営を拓く – 三枝 匡(著/文) | KADOKAWA
・海がどんどんこわれていく – 保坂 直紀(著/文)…他1名 | 岩崎書店
・海の庭 – 大竹民子(著/文) | 国書刊行会
・海外M&Aの戦略と実践 – 楠本 隆志(著/文) | 中央経済社
・湯道 – 小山 薫堂(著/文) | 幻冬舎
・災害現場でのトリアージと応急処置 第3版 – 山﨑達枝(編集) | 日本看護協会出版会
・無敵商人の異世界成り上がり物語 ~現代の製品を自在に取り寄せるスキルがあるので異世界では楽勝です~ 2 – 隆原 ヒロタ(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・無自覚な誘惑。〜クールな不器用男子は溺愛希望〜 – *あいら*(著/文) | スターツ出版
・牡丹が見上げた空 – 鈴木 和音(著/文) | 幻冬舎
・王太子妃になんてなりたくない!! 王太子妃編6 – 月神 サキ(著/文)…他1名 | 一迅社
・王都の外れの錬金術師 3 ~ハズレ職業だったので、のんびりお店経営します~ – あさなや(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・産業保健と看護2023年1号 – 1 | メディカ出版
・異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 4 ~レベルアップは人生を変えた~ – 港川 一臣(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・異世界最強の大魔王、転生し冒険者になる5 – オギノ サトシ(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・発音と文法のしくみを楽しく学ぶ タイ語の耳[新版] – 山田 均(著/文) | 白水社
・目にやさしい大活字 はじめて使う 弥生会計 23 – 嶋田 知子(著/文) | シーアンドアール研究所
・相続手続きマニュアル事典 – 米田 貴虎(著/文) | ビジネス教育出版社
・看護教員のための 問題と解説で学ぶ教育評価力トレーニング – 佐藤 浩章(監修)…他1名 | 医学書院
・社会保険労務六法〈令和5年版〉 – 全国社会保険労務士会連合会(編集) | 中央経済社
・社会保障入門2023 – 社会保障入門編集委員会(編集) | 中央法規出版
・祖国地球〈新装版〉 – E.モラン(著/文)…他2名 | 法政大学出版局
・神経理学療法学 第3版 – 奈良 勲(監修)…他2名 | 医学書院
・私、異世界で奴隷にされちゃいました(泣)しかもご主人様は性格の悪いエルフの女王様!(でも超美人←ここ大事)無能すぎて罵られまくるけど同僚のオークが癒やし系だし里のエルフは可愛いし結構楽しんでる私です。 1 – スーパーまさら(原著)…他1名 | 芳文社
・第2版 はじめて課税事業者になる法人・個人のための インボイス制度と消費税の実務 – 1 | 清文社
・紀州陶磁器関係資料集 – 中村貞史(著/文) | ウイング出版部
・給水装置工事主任技術者 超速マスター – 給水装置工事研究会(著/文) | TAC出版
・絵を描くためのキツネ・タヌキ・オオカミの写真集 – CONTA(著/文)…他1名 | マール社
・総集編 映画になった戦慄の実話 – 鉄人ノンフィクション編集部(著/文) | 鉄人社
・美少女化したおじさんだけど、ガチ恋されて困ってます 5 – なぎと(著/文) | KADOKAWA
・義妹生活 (2) – 三河 ごーすと(原著)…他2名 | KADOKAWA
・肩関節専門医が解説
最強の五十肩メディケーション – (著/文) | 幻冬舎
・脳神経外科速報2023年1号 – 1 | メディカ出版
・自分の名前に「ありがとう」を唱えるとみるみる幸福ゾーンが開く – 愛場千晶(著/文) | コスモ21
・花と機械とゲシタルト – 山野 浩一(著/文) | 小鳥遊書房
・花嫁Reスタート – 京町 妃紗(著/文) | 小学館
・若冲が待っていた – 辻 惟雄(著/文) | 小学館
・若奥様は片想い 2 – 維眞蜜水(著/文) | 大都社
・草森紳一「以後」を歩く – 愛敬 浩一(著/文) | 洪水企画
・荷風の庭 庭の荷風 – 坂崎重盛(著/文) | 芸術新聞社
・落ちぶれ王女と異世界勇者の建国史 4 – キキ(著/文) | 芳文社
・虹〈8〉 – 北日本新聞社(著/文) | 北日本新聞社
・診療所経営の教科書 – 小松大介(著/文)…他1名 | 日本医事新報社
・認知症plus緩和ケア – 認知症の緩和ケアに関する研究会(編集) | 日本看護協会出版会
・認知症のからくり – 藤本 佳子(著/文) | 幻冬舎
・誰も教えてくれないデザインの基本 最新版 – 細山田デザイン事務所(著/文) | エクスナレッジ
・跳ね返りとトラウマ – カミーユ エマニュエル(著/文)…他1名 | 柏書房
・転生したらスライムだった件 転生 漢字ドリル – 講談社(編集) | 講談社
・近畿日本鉄道1960年代の写真記録 – 西原 博(著/文)…他1名 | フォト・パブリッシング
・進化する全身落語家 時代と芸を斬る超絶まくら集 – 立川 志らく(著/文) | 竹書房
・過去問題で学ぶQC検定2級 2023年版 – 仁科 健(監修)…他1名 | 日本規格協会
・過去問題で学ぶQC検定3級 2023年版 – 仁科 健(監修)…他1名 | 日本規格協会
・都道府県別 伝統工芸大事典 – 宮原克人(監修) | あかね書房
・金融取引小六法2023年版 – 神田秀樹(編集) | 経済法令研究会
・鉄道きっぷ探究読本 – 後藤 茂文(著/文) | 河出書房新社
・限界超えの天賦は、転生者にしか扱えない 3 ‐オーバーリミット・スキルホルダー‐ – 長月 みそか(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・障害者福祉 – 杉本 敏夫(監修)…他2名 | ミネルヴァ書房
・雨宮さん 1 特別版 – あらゐ けいいち(著/文) | 小学館
・雨宮さん 1 通常版 – あらゐ けいいち(著/文) | 小学館
・電力崩壊 – 竹内純子(著/文) | 日経BP 日本経済新聞出版
・青春の霹靂 – 八寿子(著/文) | 小学館
・韓国 美・味 案内 – 崔智恩(著/文) | KTC中央出版
・音楽大学・高校 入試問題集 2023 国公立大・私大・短大・高校・大学院 – 音楽之友社(編集) | 株式会社音楽之友社
・顔の左右が違うのはなぜ? 1分で改善できる技公開 – 杉本錬堂(著/文) | 三和書籍
・高性能透明ポリマーの開発と応用 – 谷尾宣久(監修) | シーエムシー出版
・魔触女弄録 – ガロウド(著/文) | キルタイムコミュニケーション

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です