2025年3月24日 発売の本

投稿者: | 2025年3月24日

・1年目の先生が身につけたい 学級づくり ポジティブチェックの習慣 – 溝口 健介(著/文) | 明治図書出版
・1級土木施工管理技士 第一次検定 科目別問題集 令和7年度版 – 高瀬幸紀(著/文)…他1名 | 市ケ谷出版社
・1週間で勝手に自律神経が整っていく体になるすごい方法 – 小林 弘幸(著/文) | 日本文芸社
・2025年度版 よくわかる社労士 合格テキスト10 社会保険に関する一般常識 – TAC株式会社(社会保険労務士講座)(著/文) | TAC出版
・2025~2026年版 どこでもできる通関士 選択式徹底対策 – 片山 立志(著/文) | 日本能率協会マネジメントセンター
・58歳、旅の湯かげん いいかげん – ひうらさとる(著/文) | 扶桑社
・81歳おじいちゃん医師が教える 本当に幸せな老後 – 中野 義澄(著/文) | 幻冬舎
・93歳、崑ちゃんのハツラツ幸齢期 – 大村崑(著/文) | 中央公論新社
・GA HOUSES 199 – 1 | エーディーエー・エディタ・トーキョー
・IZUMI BOOKS23 演劇をめぐる八章 – 岩井 眞實(著/文) | 和泉書院
・MonoMaster特別編集 大人の雑貨図鑑300 – 1 | 宝島社
・NHK3か月でマスターする 絵を描く – 柴崎 春通(著/文) | NHK出版
・NHK 社会福祉セミナー 2025年4~9月 – 圷 洋一(著/文)…他5名 | NHK出版
・NHKこころの時代 宗教・人生 闘うガンディー 非暴力思想を支えた「聖典」 – 赤松 明彦(著/文) | NHK出版
・NHKみんなの手話 2025年4~6月/10~12月 – 富栄 ドラム(著/文)…他3名 | NHK出版
・NHKカルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国 古都の詩(うた) – 赤井 益久(著/文) | NHK出版
・NHK宗教の時間 傷ついた癒やし人となる – 酒井 陽介(著/文) | NHK出版
・NHK心おどる あの人の本棚 – 久住 昌之(著/文)…他7名 | NHK出版
・NHK明日から使える プロの食材術 – 佐藤 秀美(著/文) | NHK出版
・NHK趣味どきっ!MOOK 50代でも間に合う! オトナの“金育(きんいく)” – 塚本 俊太郎(著/文) | NHK出版
・NHK連続テレビ小説 あんぱん 上 – 中園 ミホ(著/文)…他1名 | NHK出版
・PLAY! PARKのたねあかし – 永岡 綾(編集)…他1名 | ブルーシープ
・Pythonで学ぶAI開発入門 ライブラリを活用したAIの作り方 – 飯尾 淳(著/文) | エムディエヌコーポレーション
・Re:ゼロから始める異世界生活40 – 長月 達平(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・SPRINKLE REVERB! – のう(著/文) | KADOKAWA
・STAGEA J-POP 5級 Vol.19 ベスト・ヒッツ6 – 1 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・School-Based Curriculum Management and Lesson Study for Teacher Education – Tetsuo KURAMOTO(監修) | 丸善プラネット
・TVシリーズ クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ イッキ見!!! 先生いつもありがとう!みんなの学び舎・ふたば幼稚園編 – 臼井儀人(著/文) | 双葉社
・UNMOI アルセチカ画集 – アルセチカ(著/文) | KADOKAWA
・YAMATO ICONICS -むらかわみちお 宇宙戦艦ヤマト画集- – むらかわ みちお(著/文) | KADOKAWA
・③南北アメリカ・アフリカ – 宮路秀作(監修) | 汐文社
・〈無常〉の変相と未来観 – 荒木浩(編集) | 思文閣出版
・「あな」の本 – ノラ・ニッカム(著/文)…他2名 | フレーベル館
・「大和心」で生きる – 吉川竜実(著/文) | きずな出版
・「歪情報」の政治学 – 村上 政俊(著/文) | 晃洋書房
・「産業」としての工芸 – 日本政策投資銀行(著/文 | 編集)…他1名 | 中央公論新社
・「私」の新しい魅力を見つける星占いの手引書 – ANNA.(著/文) | 宝島社
・【収納無双】 ~勇者にチュートリアルで倒される悪役デブモブに転生したオレ、元の体のポテンシャルとゲーム知識で無双する~1 – くーねるでぶる(戒め)(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・あたらしい表現活動と法 第二版 – 志田陽子(著/文 | 編集)…他1名 | 武蔵野美術大学出版局
・あっと!おどろく絵画あそび – 武 香代美(著/文) | いかだ社
・あなたたちに捨てられた私は、ようやく幸せになれそうです〈下〉 – gacchi(著/文) | KADOKAWA
・あめゆきさんの歌 – 山崎朋子(著/文) | 中央公論新社
・うさこちゃんのたんじょうび – ディック・ブルーナ(著/文 | イラスト)…他1名 | 株式会社 福音館書店
・うし先生と学ぶ「循環器×臨床推論」が身につくケースカンファ – 上原 拓樹(著/文)…他1名 | 医学書院
・おせん 和な女 – きくち正太(著/文) | 幻冬舎コミックス
・お前ら早く結婚しろよっ!1 そう言われてる女子が3人いるんですけど? – 優汰(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・お金がないっ – 篠崎一夜(著/文)…他1名 | 幻冬舎コミックス
・かくされた王国 – トゥイ・タマラ・サザーランド(著/文)…他1名 | 平凡社
・きみ色に溺れたい – さがのひを(著/文) | 幻冬舎コミックス
・くり返し読みたいブッダの言葉 – 山川宗玄(著/文)…他1名 | リベラル社
・くり返し読みたい禅語 – 武山廣道(監修)…他1名 | リベラル社
・こえび隊、跳ねる! – こえび隊(著/文)…他1名 | 現代企画室
・こころをよむ 死に向き合って生きる – 島薗 進(著/文) | NHK出版
・この探偵、犬かもしれない – ヤシン(著/文) | ワニブックス
・これならわかる物理基礎・物理〈力学・波動〉授業の実況中継 – 飯泉摩美(著/文) | 語学春秋社
・さようなら原発運動 – 鎌田慧(著/文) | 皓星社
・すぐに役立つ 最新 図解とQ&Aでわかる 個人開業・青色申告のしくみと手続きマニュアル – 武田 守(監修) | 三修社
・すぐに役立つ 最新 退職・失業等給付・生活保護の法律と手続き – 林 智之(監修) | 三修社
・すぐに歌える!同声二部コーラス曲集~歌唱指導付き~【必ず役立つ「合唱の本」シリーズ】 – 北條加奈(監修) | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~ 6 – 陽華エミ(著/文)…他1名 | ハーパーコリンズ・ジャパン
・たいそう だいすき タッピー – やまざき ゆきほ(著/文 | イラスト) | 新潟大学村山研究室けんこう絵本プロジェクト
・ただいま廃街 第1巻 – 昴 カズサ(著/文) | KADOKAWA
・ちいかわてんつなぎ 点をつないでなんとかなれーッ! – ナガノ(イラスト) | ワニブックス
・ちょっと戦争、勝ってくる – 鏡 遊(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・どの子も夢中! そのまま掲示物に! わくわく図工ワークシート101 – 三好 真史(著/文) | 学陽書房
・にじゅうよんのひとみ – 吉田恵里香(著/文) | ハーパーコリンズ・ジャパン
・にゃんこ大戦争 バトル必勝虎の巻 2缶目 – ファミ通書籍編集部(編集) | KADOKAWA Game Linkage
・ねこじぞう 八 – 池田 さとみ(著/文) | 少年画報社
・ねこぱんち 春風ポカポカ猫ジャンプ!号 – アンソロジー(著/文) | 少年画報社
・はじめての〈特別支援学校〉12か月の仕事術 – 米谷 一雄(編集)…他2名 | 明治図書出版
・はじめての〈特別支援学級〉12か月の仕事術 – 喜多 好一(編集)…他2名 | 明治図書出版
・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 (13) – しめさば(原著)…他2名 | KADOKAWA
・まっぷる ドライブ 東北 ベスト – 昭文社 旅行ガイドブック 編集部(編集) | 昭文社
・まっぷる ドライブ 東海・北陸 ベスト 信州 – 昭文社 旅行ガイドブック 編集部(編集) | 昭文社
・まっぷる 東京'26 – 昭文社 旅行ガイドブック 編集部(編集) | 昭文社
・まっぷる 福井 恐竜博物館 敦賀・若狭'26 – 昭文社 旅行ガイドブック 編集部(編集) | 昭文社
・もぐら伝 ~狼~ – 矢月秀作(著/文) | 中央公論新社
・ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編公式ガイドブック Second List – 衣笠彰梧(原著)…他1名 | KADOKAWA
・ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 – 衣笠彰梧(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・よくわかる Microsoft 365 Copilot 使いこなし術 – 富士通ラーニングメディア(著/文) | 富士通ラーニングメディア
・アジェンダ 未来への課題 第88号 – アジェンダ・プロジェクト(編集) | アジェンダ・プロジェクト
・アメリカ – 二村 太郎(編集)…他1名 | 朝倉書店
・インゴシマ – 田中 克樹(著/文)…他1名 | ワニブックス
・エンバーミング・マジック2 青春を殺す魔法 – 茶辛子(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・オオカミパパと初恋の騎士 – かわい恋(著/文)…他1名 | 二見書房
・オールドメディアへの遺言 – 辛坊 治郎(著/文) | PHP研究所
・カリギュラの恋 – みちのくアタミ(著/文) | 幻冬舎コミックス
・カンペキ中学受験2026 – 1 | 朝日新聞出版
・ガルルガール (2) – 原 聡志(著/文) | KADOKAWA
・ギター弾き語り やさしく弾ける かんたんギタースコア J-POP – 1 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 (7) – もすこんぶ(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・ゲームマスター獄木七笑に試される ~きみの人生逆転ショー、配信で見せつけちゃお?~ – 広沢サカキ(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・シャンパンタワーの向こう側 – りんこ+三原しらゆき(著/文) | 幻冬舎コミックス
・シャーロック+アカデミー Logic.4 犯罪RPG – 紙城 境介(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・ストロベリー・ラブホリック~甘やかし上手なお隣男子に餌づけされてます~ 3 – りすヲ(著/文)…他1名 | ハーパーコリンズ・ジャパン
・スローステップ朔太郎 上 – 叶 輝(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・スローステップ朔太郎 下 – 叶 輝(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・ゼロからはじめて、大きく稼ぐ! オンライン集客の教科書 – アポロン陽子(著/文) | つた書房
・ゼロからはじめる 稼ぐ農業 必ず知っておきたいこと100 – 高津佐和宏(著/文)…他2名 | あさ出版
・デザイン経営 – 小山太郎(著/文) | 中央公論新社
・デンマーク人はなぜ会議より3分の雑談を大切にするのか – 針貝 有佳(著/文) | PHP研究所
・トランプ2.0時代のリアルとは? 新・世界情勢地図を読む – 宮家 邦彦(著/文) | PHP研究所
・ドンケツ 第2章 14 – たーし(著/文) | 少年画報社
・ニコニコがいっぱい – KUU(著/文)…他1名 | みらいパブリッシング
・ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた 13 – 桂 かすが(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・ノンパラメトリック統計学 – 白石 高章(著/文) | 共立出版
・パンダのタンタン、また明日ね – 二木 繁美(著/文) | 講談社ビーシー
・パーパスブランディング – 山田敦郎(著/文)…他2名 | 中央公論新社
・ビジネス会計検定試験Ⓡ公式テキスト1級〈第4版〉 – 大阪商工会議所(編集) | 中央経済社
・フィールド調査のための安全管理マニュアル – 日本生態学会(監修) | 朝倉書店
・ポイント学習中国語初級 改訂版[音声ダウンロード方式] – 大石智良(著/文)…他4名 | 東方書店
・マサさんの 魅せる! 鍵盤ハーモニカ 【模範演奏&ピアノ伴奏CD付】 – 松田昌(監修) | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・マスター紛争類型別の要件事実 – 近藤 昌昭(著/文)…他2名 | 金融財政事情研究会
・マンガで分かる心療内科 戦国健康ダイエット編 31 – ゆうき ゆう(著/文)…他1名 | 少年画報社
・メタフォリカル・マインド – 楠見 孝(著/文) | 有斐閣
・ライトノベル50年・読んでおきたい100冊 – 太田 祥暉(著/文)…他1名 | 玄光社
・ルカ福音書 9章51節~19章27節 – 嶺重 淑(著/文) | 日本キリスト教団出版局
・ロバート・キャパ 戦争 – 1 | クレヴィス
・ローソン – 小川 孔輔(著/文) | PHP研究所
・ワタルがわらった – アトリエ・UNO(著/文) | 復刊ドットコム
・ワンドラゴラといっしょ – 如月かずさ(著/文)…他1名 | 小峰書店
・ヴェノムローゼス ~綺麗な薔薇には淫毒がある~ – 波止場茜(著/文) | キルタイムコミュニケーション
・一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた ~落第剣士の学院無双~ (8) – 月島 秀一(原著)…他2名 | KADOKAWA
・一冊ですべてわかる!暗号資産の税務処理と調査対応のポイント 令和6年度補訂版 – 1 | 第一法規
・万博の世紀のインド舞踊 – 河野 亮仙(著/文) | 22世紀アート
・世界文学全集万華鏡 – 近藤 健児(著/文) | 青弓社
・主治医はあなた – 樋田 和彦(著/文) | 22世紀アート
・井口裕香カレンダーブック 2025.4~2026.3 – 井口 裕香(著/文)…他1名 | 集英社
・仕事ができる人がやっている「ざっくり計算力」を身につける – 堀口智之(著/文) | 青春出版社
・任せることで子どもは伸びる – 辻 正人(著/文) | ポプラ社
・会社法 – 神田 秀樹(著/文) | 弘文堂
・会計基礎概念の研究 – 佐藤 信彦(著/文) | 中央経済社
・伝え上手になりたい – 小川奈緒(著/文) | 扶桑社
・佐野洋子全童話 – 佐野洋子(著/文)…他1名 | 理論社
・作りたい!からはじめる 気ままにイラレ+Illustrator基本ガイド – 浅野桜(著/文)…他2名 | エムディエヌコーポレーション
・作家という生き方 – 本田健(著/文)…他1名 | きずな出版
・保育者養成校の学生のための実習ガイドブック – 佐々木 郁子(著/文) | 学術図書出版社
・俺のカルボナーラ 鉄人シェフ18人が作る基本&アレンジレシピ – 片岡 護(解説)…他17名 | 玄光社
・俺の冴えない幼馴染がSランク勇者になっていた件 – 詩葉豊庸(著/文)…他1名 | 幻冬舎コミックス
・個別最適な学びとつながる! 協働的な授業スタートブック – 丸岡 慎弥(著/文) | 学陽書房
・倫理学から教育と平和を考える – 衛藤 吉則(編集) | ナカニシヤ出版
・全日本鉄道旅行地図帳 2025年版 – 小学館クリエイティブ(編集) | 小学館クリエイティブ
・公衆衛生学・健康管理概論 2025年版 (サクセス管理栄養士・栄養士養成講座) – 全国栄養士養成施設協会(監修)…他6名 | 第一出版
・公認会計士の力 – 千代田 邦夫(著/文) | 中央経済社
・六月の七星 – カスカベアキラ(著/文) | 幻冬舎コミックス
・写真が語るアイヌの近代 – 大坂 拓(著/文) | 新泉社
・冬の日のブーゲンビリア – 藤本 栄之助(著/文) | 22世紀アート
・別冊SPA!エッジな芸人たち – 1 | 扶桑社
・別冊コミックアンリアル 状態変化&肉体改造編2 – おぶい(イラスト)…他8名 | キルタイムコミュニケーション
・刺青絵師 毛利清二 – 山本芳美(著/文)…他1名 | 青土社
・労働保険の手引 令和7年度版 ―わかりやすい年度更新の手続― – 労働新聞社(編集) | 労働新聞社
・労働安全衛生法クイックガイド2025 – 後藤 博俊(著/文) | 第一法規
・化学リテラシー ―実験を通して学ぶ理工系化学― – 東京電機大学 自然科学系列(編集) | 学術図書出版社
・匣真演義 – 矢野隆(著/文) | 中央公論新社
・医療と算盤 – 加藤 浩晃(著/文) | メディカ出版
・原産地規則と品目分類 – 長谷川実也(著/文)…他1名 | 日本関税協会
・古代エジプト人の祈り – 和田 浩一郎(著/文) | 新泉社
・古典エンタメあらすじ事典 – 櫻庭由紀子(著/文) | 淡交社
・台湾美人式 おまもり漢方習慣 – DAYLILY(著/文) | 扶桑社
・君と紡ぐ日々 〜彼女が僕の写真に落書きする〜 – sara(著/文) | 玄光社
・四月一日の雨 1 – 緩丈 慶(著/文) | KADOKAWA
・四段以上の力をつける 及川拓馬の詰将棋塾200 – 及川拓馬(著/文) | マイナビ出版
・地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代 – 宮﨑 健司(監修)…他1名 | 昭文社
・基礎から学ぶ健康管理概論(改訂第6版) – 尾島俊之(編集)…他1名 | 南江堂
・基礎から学ぶ生化学(改訂第4版) – 山田和彦(監修)…他2名 | 南江堂
・基礎運動学テキスト – 細田多穂(監修)…他4名 | 南江堂
・増補新版 水族館の文化史 – 溝井裕一(著/文) | 中央公論新社
・変なあそび図鑑 – PLAY! PARK(監修)…他4名 | ブルーシープ
・夏空に、きみと見た夢 – 飯田雪子(著/文) | ハーパーコリンズ・ジャパン
・外交とは何か – 小原雅博(著/文) | 中央公論新社
・外国人患者さんウエルカム!な医療者になるための外来診療英会話テキスト – 佐藤 優子(著/文)…他1名 | メディカ出版
・大学1年生のための基礎数学 – 中野 友裕(著/文) | 森北出版
・大学生活を始めるときに読む本 – 東京電機大学(編集) | 東京電機大学出版局
・大阪完全版 – JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部(編集) | JTBパブリッシング
・大阪市のトリセツ – 昭文社 出版 編集部(編集) | 昭文社
・天祐は信長にあり(四) – 岩室忍(著/文) | 中央公論新社
・失恋メイドは美形軍人に溺愛される2 ~実は最強魔術の使い手でした~ – 雨宮 いろり(著/文) | KADOKAWA
・女声三部合唱 スタジオジブリ名曲集 「君たちはどう生きるか」まで – 1 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
・奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが (3) – 急川回レ(原著)…他2名 | KADOKAWA
・学級経営・授業づくり1日1技 サンバ先生の明日の教室が変わる教育実践 – サンバ先生(著/文) | 明治図書出版
・安倍晋三回顧録 史録編 安倍内閣史 – 浅海伸夫(著/文) | 中央公論新社
・実戦で学ぶダイレクト向かい飛車の勝ち方 – 佐藤康光(著/文) | マイナビ出版
・実車写真を元に作り込む レオパルト2A4/A6 模型製作術 – 安田 征策(著/文)…他1名 | 新紀元社
・対角線ナンバープレース問題集[第1集] – 升尾梅世(著/文) | エスアイビー・アクセス
・小児看護学[1] 小児看護学概論 小児臨床看護総論 第15版 – 奈良間 美保(著/文) | 医学書院
・小塚部長、ごはん一緒にどうですか? 4 – グリコ(著/文) | 少年画報社
・小泉八雲 – 田部隆次(著/文) | 中央公論新社
・小説 銀の円鍼 – 稲江 充(著/文) | 22世紀アート
・小説を書くということ – 辻邦生(著/文) | 中央公論新社
・工学系のための確率統計 – 福井 正博(著/文) | 共立出版
・平家物語の合戦 – 佐伯 真一(著/文) | 吉川弘文館
・平等とは何か – 田中将人(著/文) | 中央公論新社
・建築環境設備 – 鍵 直樹(編集)…他6名 | 市ケ谷出版社
・彼女たちに守られてきた – 松田青子(著/文) | 中央公論新社
・後宮の弔妃2 – 冬馬 倫(著/文) | KADOKAWA
・後期旧石器時代の新たな遺跡構造論 – 伊藤 健(著/文) | 新泉社
・後継ぎとしての半世紀 二代目の私がしてきたこと(中経マイウェイ新書)062 – 小野木 孝二(著/文) | 中部経済新聞社
・応用栄養学(第4版) – 江上 いすず(編集)…他5名 | 朝倉書店
・息子が不登校だった心理カウンセラーが伝えたい 不登校の子が元気になる言葉 つらくなる言葉 – 富永愛梨(著/文) | 青春出版社
・悪女と誤解されている私が、殿下をその気どころか、ヤる気にさせてしまった件 – 百門 一新(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・悪魔崇拝とは何か – ルーベン・ファン・ラウク(著/文)…他2名 | 中央公論新社
・情報社会を生きるためのICT入門 – 谷口 唯成(著/文)…他4名 | 共立出版
・愛すべき私のけもの – ハルモト紺(著/文) | 幻冬舎コミックス
・愛とかいいから抱きしめて 3 – 鳴海 涼(著/文) | ハーパーコリンズ・ジャパン
・感染症薬学のひきだし – 松尾 宏一(編集)…他2名 | 医学書院
・戦争と音楽―京極高鋭、動員と和解の昭和史 – 古川隆久(著/文) | 中央公論新社
・戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。10 – 横蛍(著/文)…他1名 | 新紀元社
・持久走・長距離走の授業革命 – 佐藤善人(著/文 | 編集)…他2名 | 大修館書店
・振り飛車3.0 – 二歩千金(著/文) | マイナビ出版
・授業準備と校務が劇速になる! 教師のためのCopilot仕事術! – 小池 翔太(著/文 | 編集)…他1名 | 学陽書房
・掌の読書会 島本理生と読む 田辺聖子 – 田辺聖子(著/文)…他1名 | 中央公論新社
・改訂版 てあそびおうたえほんベスト10 – 1 | ベネッセコーポレーション
・改訂版 どうようおうたえほんベスト10 – 1 | ベネッセコーポレーション
・改訂版 テレワーク本質論 企業・働く人・社会が幸せであり続ける「日本型テレワーク」のあり方 – 田澤 由利(著/文) | 幻冬舎
・放送メディア研究 18 – NHK放送文化研究所(編集) | NHK出版
・救急画像診断のキホンⅠ(救急・集中治療 Vol.36 No.6) – 大塚 将秀(編集)…他1名 | 総合医学社
・教員をめざす人の体育指導法 – 柳川美麿(監修)…他2名 | みらい
・文品 – 後藤正治(著/文) | 中央公論新社
・文蔵2025. 4 – 「文蔵」編集部(編集) | PHP研究所
・断章のグリム 完全版2 人魚姫 – 甲田 学人(著/文) | KADOKAWA
・新版 パッケージデザインを学ぶ – 福井政弘(著/文)…他1名 | 武蔵野美術大学出版局
・新米魔女の異世界お気楽旅 ~異世界に落ちた元アラフォー社畜は魔女の弟子を名乗り第二の人生を謳歌する~1 – 三毛猫みゃー(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・新装版 海賊モア船長の遍歴 – 多島斗志之(著/文) | 中央公論新社
・日本 – 仁平 尊明(編集)…他1名 | 朝倉書店
・日本人の食事摂取基準(2025年版) – 佐々木 敏(解説) | 第一出版
・日本列島「富士」案内 – 神沼克伊(著/文) | 青土社
・日韓台における有機農産物のフードシステム – 日本大学生物資源科学部国際地域研究所(監修)…他3名 | 筑波書房
・映画の隔たり – ジャック・ランシエール(著/文)…他1名 | 青土社
・春 花散らす雨の記憶 – 福井蓮(著/文) | 汐文社
・暗記しやすい! 医療現場の言い換え英単語 – 山田悠史(著/文 | 編集) | 金芳堂
・暮らしを愉しむ 私の好きな台所 – 1 | 宝島社
・曇りなく常に良く – 井戸川射子(著/文) | 中央公論新社
・書とはどういう芸術か 増補版 – 石川九楊(著/文) | 中央公論新社
・材料科学者のための輸送現象論 – 安田 秀幸(著/文) | 内田老鶴圃
・村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』4月 – 沼野 充義(著/文) | NHK出版
・東アジアにおける企業戦略と制度的環境 – 中村 博(著/文 | 編集)…他2名 | 中央大学出版部
・東北で一番、通いたくなる歯科医院 – 佐々木 琢哉(著/文) | サンライズパブリッシング
・東大数学で1点でも多く取る方法 理系編[第5版] – 安田 亨(著/文) | 東京出版
・東洋文庫の100年 – 牧野 元紀(編集)…他1名 | 平凡社
・桜島・狂い凧 – 梅崎春生(著/文) | 中央公論新社
・横浜市のトリセツ – 昭文社 出版 編集部(編集) | 昭文社
・武将列伝 秀吉の四傑 – 海音寺潮五郎(著/文) | 中央公論新社
・歩いて楽しむ 京都 – JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部(編集) | JTBパブリッシング
・歴史アドベンチャー 満洲帝国の真実と謎 – 1 | 宝島社
・死に戻りのオメガ騎士と武闘派幼なじみはくだらない運命を蹴散らしたい – 幸崎ぱれす(著/文)…他1名 | 二見書房
・死後画像読影ガイドライン 2025年版 – 日本医学放射線学会(編集)…他1名 | 金原出版
・民俗学 パブリック編 – 加藤幸治(著/文) | 武蔵野美術大学出版局
・江戸の通信添削 – 神作 研一(著/文) | 平凡社
・波をつかめ、夢をつかめ 逆境を乗り越えるレオの流儀 – 稲葉 玲王(著/文) | 東京ニュース通信社
・海外45カ国を回った歯科医が伝えたい日本人にもっと知ってほしいこと – 來山 修三(著/文) | サンライズパブリッシング
・消化器診療 最新ガイドライン 第5版 – 中島 淳(編集) | 総合医学社
・潮音 第三巻 – 宮本 輝(著/文) | 文藝春秋
・激変する韓国の物流 – 李 志明(著/文) | 晃洋書房
・瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック – 瀬戸内国際芸術祭実行委員会(監修)…他1名 | 美術出版社
・炒飯狙撃手 弐 第3の銃弾 – 張國立(著/文)…他1名 | ハーパーコリンズ・ジャパン
・煩悩の数だけ恋をする 108つの才能へ愛を込めて – 汐月 巴(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・物理学実験指導書 – 大阪電気通信大学・物理学実験室(編集)…他6名 | 学術図書出版社
・物語の黒幕に転生して (6) – 瀬川 はじめ(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・特別支援教育サポートBOOKS 発達と学びを支援する手作り教材アイデア – ごーや(著/文) | 明治図書出版
・特殊関税ハンドブック – 水谷浩隆(著/文) | 日本関税協会
・猟奇歌 – 夢野久作(著/文) | 中央公論新社
・玩月洞の女たち – チョン・キョンスク(著/文)…他2名 | 現代人文社
・現代政治学入門 – 杉本 稔(著/文)…他2名 | 北樹出版
・理工系のための 微分積分 – 牛島 邦晴(著/文) | 数理工学社
・田中小実昌哲学小説集成 Ⅲ – 田中小実昌(著/文) | 中央公論新社
・異世界旅はニワトリスと共に1 – 浅葱(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・症状から一発診断! 整形外科専門医はこう見立てる 第3版 – 聖路加国際病院 整形外科(著/文 | 編集) | 総合医学社
・皮膚科レジデントマニュアル 第2版 – 鶴田 大輔(編集) | 医学書院
・目白雑録Ⅲ – 金井美恵子(著/文) | 中央公論新社
・眼科ケア2025年4月号 – 1 | メディカ出版
・石原吉郎 – 細見和之(著/文) | 中央公論新社
・確定拠出年金 退職金で損する人得する人 – 分部 彰吾(著/文)…他1名 | ワニ・プラス
・社会学の視角 – 小幡正敏(著/文) | 武蔵野美術大学出版局
・秘曲金色姫 – 柴田勝家(著/文) | 中央公論新社
・税法勉強術 – 木山 泰嗣(著/文) | 大蔵財務協会
・究極のやりなおし英会話(上) – 株式会社アルク 出版編集部(著/文) | 株式会社アルク
・究極のやりなおし英会話(下) – 株式会社アルク 出版編集部(著/文) | 株式会社アルク
・第二次世界大戦とは何だったのか – 渡辺 惣樹(著/文) | PHP研究所
・紛争・開発・安全保障 – 榎本 珠良(著/文) | 晃洋書房
・経済系のデータサイエンス入門 – 情報処理演習教材作成委員会(編集)…他4名 | 学術図書出版社
・絵で見る! はじめてのインクルーシブ教育 みんなちがって みんな友だち ①知りたい! 学校の友だち – 泉真由子(監修)…他1名 | 小峰書店
・絵で見る! はじめてのインクルーシブ教育 みんなちがって みんな友だち ②友だちの好きと苦手はなに? 午前の巻 – 泉真由子(監修)…他1名 | 小峰書店
・絵で見る! はじめてのインクルーシブ教育 みんなちがって みんな友だち ③友だちの好きと苦手はなに? 午後の巻 – 泉真由子(監修)…他1名 | 小峰書店
・絵で見る! はじめてのインクルーシブ教育 みんなちがって みんな友だち ④みんなの好きと苦手を合わせたら – 泉真由子(監修)…他1名 | 小峰書店
・絵を描くための静物モチーフ写真集 – 尹哲郎(写真)…他1名 | マール社
・総理の椅子 政党スキャンダル – 国友 やすゆき(著/文) | 少年画報社
・線路をなぞっておぼえる 日本地図 – 視覚デザイン研究所(著/文)…他1名 | 視覚デザイン研究所
・美土里倶楽部 – 村田喜代子(著/文) | 中央公論新社
・群れから逸れて生きるための自学自習法 – 向坂 くじら(著/文)…他1名 | 明石書店
・義妹生活 (5) – 三河 ごーすと(原著)…他2名 | KADOKAWA
・聖剣学院の魔剣使い 10 – 蛍幻 飛鳥(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・聞いて話すからぐんぐん力がつく 音読のお手本つき おんどくドリル 小学校1~3年生向け – 村上 裕成(著/文) | かんき出版
・脊椎脊髄病用語事典(改訂第7版) – 日本脊椎脊髄病学会(編集) | 南江堂
・脳神経外科 Vol.53 No.2 – 大石 誠(編集) | 医学書院
・脳科学的に正しい! 子どもの非認知能力を育てる17の習慣 – 西剛志(著/文) | あさ出版
・臨床精神薬理 28巻4号〈特集〉少し迷う疾患・病態に対する薬物療法 – 臨床精神薬理編集委員会(編集) | 星和書店
・自己発見と大学生活 第2版 – 中沢 正江(編集)…他4名 | ナカニシヤ出版
・自然によりそう地域づくり – 鎌田 磨人(編集)…他3名 | 共立出版
・自由進度学習 超効く! 言葉かけ – 難波駿(著/文) | 学陽書房
・花のたましい – 朱川 湊人(著/文) | 文藝春秋
・花売り センパチュンチュン ネパール・ヒマラヤのむかしばなし – 茂市久美子(著/文)…他1名 | BL出版
・花柳杏奈写真集『あんなこと。』 – 篠原 潔(写真) | ジーウォーク
・若葉マークの画像解剖学 – 松村 明(監修)…他3名 | メジカルビュー社
・英検準2級プラス対策 予想模擬テスト – 旺文社(編集) | 旺文社
・英検準2級プラス対策 重要度順パス単 – 旺文社(編集) | 旺文社
・薔薇の味 – 成澤 昭徳(著/文) | 22世紀アート
・裁判官の正体 – 井上薫(著/文) | 中央公論新社
・記憶の戦争 – 橋本 伸也(著/文) | 名古屋大学出版会
・誰でも楽しめる麻雀の打ち方 – 猿川真寿(著/文) | マイナビ出版
・負けた少女が孕むまで – 下やまし(著/文) | キルタイムコミュニケーション
・財務省広報誌ファイナンス2025年3月号 – 財務省(著/文) | 日経印刷
・赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録4 – そえだ 信(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・転生したらギルマスだった – 二三(著/文)…他1名 | 二見書房
・転生したら剣でした – 棚架ユウ(著/文)…他2名 | 幻冬舎コミックス
・転生少女はまず一歩からはじめたい9 ~魔物がいるとか聞いてない!~ – カヤ(著/文)…他1名 | KADOKAWA
・辺境領主令嬢の白い結婚2 – 藍野 ナナカ(著/文) | KADOKAWA
・辻井ほのか写真集『ヘビーな果実』 – 篠原 潔(写真) | ジーウォーク
・迷子宮女は龍の御子のお気に入り3 ~龍華国後宮事件帳~ – 綾束 乙(著/文) | KADOKAWA
・連続テレビ小説 あんぱん Part1 – 中園 ミホ(著/文)…他2名 | NHK出版
・週刊アスキー特別編集 週アス2025April – 週刊アスキー編集部(企画/原案 | 編集) | 角川アスキー総合研究所
・遺伝性腫瘍症候群に関する多遺伝子パネル検査(MGPT)の手引き 2025年版 – 一般社団法人 日本遺伝性腫瘍学会(編集)…他1名 | 金原出版
・部落フェミニズム – 熊本理抄(著/文 | 編集)…他8名 | エトセトラブックス
・野村重存の世界一わかりやすい絵の授業 – 野村 重存(著/文) | PHP研究所
・随筆 ふるさとの味 – 森田たま(著/文) | 中央公論新社
・雌吹きスパークル – 熊尾もふもふ(著/文) | キルタイムコミュニケーション
・霊査の古代史3 海神編 – 不二 龍彦(著/文)…他1名 | ナチュラルスピリット
・非戦と抵抗の教育 – 鈴木 文治(著/文) | 新教出版社
・頻尿・尿もれを自力で治す 名医の最新ワザ – 高橋 悟(監修) | 宝島社
・養護教諭にこの保健室づくり – にこ(著/文) | 明治図書出版
・高校入試と内申書 – 中村高康(著/文 | 編集) | 中央公論新社
・高校英語がゼロからわかる! 21 日間英文法 – 川嶋 亘(著/文) | かんき出版
・髪結い床 おいと – 早田貞夫(著/文) | 風詠社
・魏志倭人伝の海上王都 原の辻遺跡 – 松見 裕二(著/文) | 新泉社
・魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~12 – 甘岸久弥(著/文)…他2名 | KADOKAWA
・魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~12 小冊子付き特装版 – 甘岸久弥(著/文)…他2名 | KADOKAWA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です