2025年7月8日 発売の本

投稿者: | 2025年7月8日

・10倍面白くなる漫画演出論 – 樹崎 聖(著/文) | グラフィック社
・2025-2026 特別会員 証券外務員 学習テキスト 一種・二種対応 – 日本投資環境研究所(編集) | ビジネス教育出版社
・21世紀アジア市場と日系企業 – 小阪隆秀(著/文 | 編集)…他2名 | 慶應義塾大学出版会
・2週間で人生を変える! 語学留学&ホームステイ Just do it now! – 青井ゆかり(著/文) | コスモ21
・ChatGPTと法律実務 – 松尾 剛行(著/文) | 弘文堂
・Dr.マッスルビートル 2 – 古町(著/文) | 秋田書店
・MOGAKU 4 – グミマル(著/文) | 秋田書店
・MOTORIST Vol.5 – 1 | ステレオサウンド
・NHKをぶっ壊すと言ったけどそれだけじゃないんです。 – 浜田聡(著/文) | 総合教育出版
・S Cawaii! ME 2025 SUMMER – イマジカインフォス(編集) | 主婦の友社
・S Cawaii! ME 2025 SUMMER – イマジカインフォス(編集) | 主婦の友社
・Takuya Sugimoto Style Book Route -30- – 1 | KADOKAWA
・The Principle of Innovation Engineering – 乘浜 誠司(著/文) | ビジネス教育出版社
・U.M.A~未確認総合格闘技~ 1 – ミルクマン(著/文) | 秋田書店
・WORST外伝 ドクロ 19 – 髙橋ヒロシ(著/文)…他1名 | 秋田書店
・『女工哀史』は生きている – 松本 満(著/文)…他1名 | 岩波書店
・あなたの思い出なに色ですか インクの魔女と約束のガラスペン – 太田 紫織(著/文) | 文藝春秋
・いまこそ、列車で行きたい スイスと周辺の鉄道のたび 厳選コースと楽しみ方 – ネプフリン松橋由香(著/文) | メイツ出版
・きみは四葉のクローバー 4 – こうし(著/文) | 秋田書店
・これだけ覚える 看護師国試必修問題 '26年版 – 小木曽 加奈子(監修) | 成美堂出版
・しあわせな人生育て方講座 – 永瀬 千枝(著/文) | セルバ出版
・そして誰もゆとらなくなった – 朝井 リョウ(著/文) | 文藝春秋
・ただの村人の僕が、三百年前の暴君皇子に転生してしまいました 2 ~前世の知識で暗殺フラグを回避して、穏やかに生き残ります!~ – た介(著/文)…他2名 | ブシロードワークス
・なぜ書くのか – タナハシ・コーツ(著/文)…他1名 | 慶應義塾大学出版会
・のこったスイカはだれのもの – 山下明生(著/文)…他1名 | 理論社
・ひなちゃんは沼 1 – 小夏ゆう(著/文) | 秋田書店
・まりも兄弟の茶飯事 4 – 蔵人幸明(著/文)…他1名 | 秋田書店
・みんなが知りたい! ノーベル賞 世界を変えた偉大な功績がわかる – ノーベル賞学習研究会(著/文) | メイツ出版
・みんなで取り組む 社会的緩和ケア – 鳥崎哲平(編集)…他2名 | 南江堂
・もふもふが溢れる異世界で幸せ加護持ち生活! – ありぽん(著/文) | アルファポリス
・やわ男とカタ子 – 長田亜弓(著/文) | 祥伝社
・インバウンドの考え方とヒント (地方都市編) – 木下強志(著/文) | パレード
・エデンズガール 異世界でヒロインピンチになる島3 – 時丸佳久(著/文) | キルタイムコミュニケーション
・ガブ 3 – 植木陽介(著/文) | 秋田書店
・グスターボ・ドゥダメルと若き指揮者たち – 能地祐子(編集) | DU BOOKS
・ゲームクリエイター 宮本茂 – ジェニファー・デウィンター(著/文)…他1名 | DU BOOKS
・コンクリート主任技士試験問題と解説 2025年版 – 大即信明(編集)…他1名 | 技報堂出版
・コンクリート技士試験問題と解説 2025年版 – 大即信明(編集)…他1名 | 技報堂出版
・コーヒー2050年問題 – 武田 淳(著/文) | 東京書籍
・シーサーと龍と三度目の脳梗塞 – 松下武(著/文) | ボーダーインク
・ジオ長崎 空・海・山の地球科学 – 長崎県地学会(編集) | 長崎文献社
・ゼロからわかるデータ分析 – 石井 真人(著/文) | ビジネス教育出版社
・ダヴルの王冠 4 – 轟昌(著/文) | 秋田書店
・チェリー勇者と“せい”なる剣 3 – 内場悠月(著/文) | 秋田書店
・チームスポーツトレーニング 複雑系スポーツにおける現代的トレーニング戦略 – ハビエル・マロ(著/文)…他2名 | カンゼン
・デザインの仮説と仮設 – 廣村正彰(著/文) | 国書刊行会
・トリニティ組織 – 矢野 和男(著/文)…他1名 | 草思社
・ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!15 – 金光鉉(著/文)…他1名 | キルタイムコミュニケーション
・ナインピークス NINE PEAKS 14 – 平川哲弘(著/文) | 秋田書店
・ナメ。 5 – 林あらた(著/文) | 秋田書店
・ハズレ属性土魔法のせいで辺境に追放されたので、ガンガン領地開拓します! – 潮ノ海月(著/文) | アルファポリス
・ハッピードリンクショップ – 吉村 和敏(著/文) | フォトセレクトブックス
・ファイナル転生 ~ハズレスキルを引き続ける俺と各異世界最強の仲間たち~ 2 – 野原のはて(著/文)…他1名 | 秋田書店
・ファンカデリック – ヴィクショナリー(編集)…他1名 | グラフィック社
・ペインクリニックナースのための 神経ブロックケアマニュアル – 中川 雅之(著/文)…他3名 | 中外医学社
・ホビージャパン ヴィンテージ Vol.13 – 1 | ホビージャパン
・マッサージ屋のエルフは耳が良い 1 – カニ ムツヤ(著/文) | ブシロードワークス
・ムサシノ輪舞曲 – 河内 遙(著/文) | 祥伝社
・メイドから母になりました – 夕月星夜(著/文) | アルファポリス
・モンスターストライク 下町ハローワールド 4 – 矢村いち(著/文) | 秋田書店
・ルパン三世 異世界の姫君 16 – モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス(著/文)…他3名 | 秋田書店
・ルポ 誰が国語力を殺すのか – 石井 光太(著/文) | 文藝春秋
・七人の兄たちは末っ子妹を愛してやまない – 猪本夜(著/文) | アルファポリス
・世界のハーブ – DK社(編集)…他2名 | グラフィック社
・世界文化遺産 軍艦島端島上陸 – 若林 のぶゆき(著/文) | ブイツーソリューション
・中国と台湾 – 松田康博(著/文) | 慶應義塾大学出版会
・久生十蘭ラメール戦記 – 久生 十蘭(著/文) | 河出書房新社
・二村一夫著作集 – 二村一夫(著/文) | 旬報社
・人と思想 117 千利休 – 熊倉功夫(著/文)…他1名 | 清水書院
・令嬢ですが、わたくしだって好きに恋がしたいです!~幸せのため思うがまま生きますわ~アンソロジーコミック – 我藤 がなは(イラスト)…他10名 | ブシロードワークス
・元気でいてね – 藤原ハル(著/文) | 祥伝社
・入門 政治思想史 – リチャード・ワットモア(著/文)…他2名 | 中央公論新社
・再生のウズメ – 天堂 きりん(著/文) | 祥伝社
・刑法各論 第5版 – 高橋 則夫(著/文) | 成文堂
・助産学共用試験テキスト CBT,OSCEで磨く臨床力 – 全国助産師教育協議会(監修)…他1名 | 医歯薬出版
・南半球プランツ栽培事典 – 富田 裕明(著/文)…他1名 | グラフィック社
・古民家・空き家活用 再生プロジェクトデザイン – アルファ企画(編集 | 企画/原案) | アルファ企画
・台湾プロ野球〈CPBL〉観戦ガイド&選手名鑑2025 – 論創社編集部(編集) | 論創社
・四維街一号に暮らす五人 – 楊双子(著/文)…他1名 | 中央公論新社
・国家安全保障とインテリジェンス – 北村滋(著/文) | 中央公論新社
・国際取引法要説 – 井原 宏(著/文) | 東信堂
・地域社会学会年報 第37集 – 地域社会学会編集委員会(編集) | 東信堂
・増補改訂 空海に出会った精神科医 – 保坂 隆(著/文) | 大法輪閣
・増補新装版 形で捉えて簡単に描ける! 背景パーツの描き方 – 佐藤 夕子(著/文) | グラフィック社
・大学4年間を「応援」に捧げた私が古生物学者になった話 – 泉賢太郎(著/文) | 理論社
・大日本いじめ帝国 – 荻上チキ(著/文)…他1名 | 中央公論新社
・天使と悪魔メシ 1 – こにすけ(著/文) | 秋田書店
・妖の絆 – 誉田 哲也(著/文) | 文藝春秋
・姫騎士がクラスメート! THE COMIC9 – NO.ゴメス(著/文)…他2名 | キルタイムコミュニケーション
・婚約破棄されまして(笑) – 竹本芳生(著/文) | アルファポリス
・完全版 ブロードウェイ・ミュージカル事典 – 重木 昭信(著/文) | 平凡社
・実話ナックルズGOLD vol.45 – 1 | 大洋図書
・実質異世界転生 ~二千年寝てたら世界が変わってました~ 1 – Schuld(著/文)…他1名 | ブシロードワークス
・宮廷魔導士は鎖で繋がれ溺愛される – 夢月いめ(イラスト)…他1名 | アルファポリス
・小児集中治療ケーススタディ:ゼロから学ぶ病態生理 – 稲田 雄(著/文) | メディカル・サイエンス・インターナショナル
・小学生の水泳 最強上達BOOK 新版 ライバルに差をつける! – 森 謙一郎(監修) | メイツ出版
・嶽啓道 まじなゐ作法 – まじない屋 きりん堂(著/文)…他1名 | 駒草出版
・川あかり – 葉室 麟(著/文) | 文藝春秋
・広がる外国人雇用 – 日本政策金融公庫総合研究所(編集) | 同友館
・建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 – 内藤 廣(著/文) | グラフィック社
・弦月 三十二人斬り 密命(二)決定版 – 佐伯 泰英(著/文) | 文藝春秋
・弱虫ペダル 96 – 渡辺航(著/文) | 秋田書店
・心理学大図鑑 第2版 – キャサリン・コーリン(著/文)…他1名 | 三省堂
・悪女矯正計画 1 – さくたろう(原著)…他2名 | ブシロードワークス
・指定金融機関の未来 – 藤木 秀明(著/文) | 金融財政事情研究会
・推しアンモナイト図鑑 ―研究者14人が胸躍らせる化石たち – 土屋 健(著/文) | 技術評論社
・改訂版 安全衛生保護具の基礎知識 – 津田 洋子(著/文) | 労働調査会
・敏腕上司と溺れる恋~Perfume~② – 高島 えり(著/文)…他1名 | プランタン出版
・文豪、社長になる – 門井 慶喜(著/文) | 文藝春秋
・新・家族法 – 大村 敦志(著/文) | 有斐閣
・新版りったいどうぶつ館 – 神谷 正徳(著/文) | 小学館
・新装版 12ヶ月の多肉植物寄せ植えレシピ – 黒田 健太郎(著/文) | グラフィック社
・新装版 恐竜のつくりかた – 竹内 しんぜん(著/文)…他1名 | グラフィック社
・新装版 糸ボタンの本 – ちくちくちどり(著/文) | グラフィック社
・旅する温泉漫画 かけ湯くん ありがとう温泉編 – 松本 英子(著/文) | 河出書房新社
・日本の近代詩を読む – 高橋 睦郎(著/文) | 平凡社
・日本史のなかの兄弟たち – 安藤優一郎(著/文) | 中央公論新社
・日本史研究叢刊48 『台記』注釈 久寿元年 – 原水 民樹(著/文) | 和泉書院
・映画のメティエ 日本篇 – 筒井 武文(著/文) | 森話社
・映画研究ユーザーズガイド – 北野 圭介(著/文) | 人文書院
・普及版 香りで料理を科学する フードペアリング大全 – ベルナール・ラウース(著/文)…他4名 | グラフィック社
・杉雪カコと見たい明日 2 – ノッツ(著/文) | 秋田書店
・桃源暗鬼 25 – 漆原侑来(著/文) | 秋田書店
・桃源暗鬼 特装版 25 – 漆原侑来(著/文) | 秋田書店
・歴史の活力 – 宮城谷 昌光(著/文) | 文藝春秋
・気絶勇者と暗殺姫 12 – のりしろちゃん(著/文)…他1名 | 秋田書店
・海でつばさを手に入れる – 中村玄(著/文)…他1名 | 理論社
・消えた春 – 牛島 秀彦(著/文) | 河出書房新社
・深夜の祝祭 – 澁澤 龍彦(著/文)…他1名 | 平凡社
・清張の牢獄 松本清張時代短編セレクション – 宮部 みゆき(編集)…他3名 | 文藝春秋
・漢字ふむふむ – NHK「漢字ふむふむ」制作チーム編(著/文) | 文藝春秋
・理由あって大変ですが、私は愛を選びます!アンソロジーコミック – 洪(イラスト)…他10名 | ブシロードワークス
・生成AIでわかった 経営者のための人財定着術 – 小山昇(著/文) | あさ出版
・異世界に転生したけどトラブル体質なので心配です – 小鳥遊渉(著/文) | アルファポリス
・病態・治療論[6] 血液・造血器疾患(改訂第2版) – 小川吉明(編集)…他1名 | 南江堂
・百眼のアーガス 4 – 狩野恵輔(著/文) | 秋田書店
・目と脳を鍛える昭和の点つなぎvol.4 – 1 | 笠倉出版社
・社会学史研究 第47号 – 日本社会学史学会(編集) | いなほ書房
・社長専属占い師が明かす一流のリーダー・三流のリーダー – 小田恵美子(著/文) | ぱる出版
・私と街たち(ほぼ自伝) – 吉本 ばなな(著/文) | 河出書房新社
・算数授業研究 №158 – 筑波大学附属小学校算数研究部(著/文) | 東洋館出版社
・米国の日本占領政策 上 – 五百旗頭真(著/文) | 中央公論新社
・米国の日本占領政策 下 – 五百旗頭真(著/文) | 中央公論新社
・絵本 火を産んだ母たち – 井手川 泰子(原著)…他1名 | 或る書房
・織田家の長男に生まれました ~戦国時代に転生したけど、死にたくないので改革を起こします~ 9 – 大沼田伊勢彦(著/文)…他2名 | 秋田書店
・老年臨床心理学ハンドブック – 日本老年臨床心理学会(企画/原案)…他14名 | 福村出版
・肉料理 レストランデザイン – アルファ企画(編集 | 企画/原案) | アルファ企画
・胆と膵 Vol.46 No.6 – 1 | 医学図書出版
・自称吸血鬼ちゃん怪異譚 1 – 本間保奈美(著/文) | 秋田書店
・落ちこぼれ退魔師は異世界帰りで最強となる3 – 紅丸(著/文)…他1名 | キルタイムコミュニケーション
・虹いろ図書館のひなとゆん – 櫻井 とりお(著/文) | 河出書房新社
・螺旋墜落 – キャメロン・ウォード(著/文)…他1名 | 文藝春秋
・行政裁量と原発政策 – 山下 竜一(著/文) | 有斐閣
・記憶にありません。記憶力もありません。 – 土屋 賢二(著/文) | 文藝春秋
・設計がすべて – 岡田篤彦(著/文) | ラーニングス
・論理的思考による帰結です。阿比留警部の事件簿 – 中村 啓(著/文) | 河出書房新社
・農村政策はどうあるべきか? – 農政ジャーナリストの会(編集) | 農政ジャーナリストの会
・遠近紀行 – 林 桂(著/文) | ウエップ
・金曜の夜はボドゲと君と vol.2 – 黒戸 ろく(著/文) | KADOKAWA
・金龍が教えてくれた超敏感な子 HSCのスピリチュアルな育て方 – Dea Drago 美保(著/文) | コスモ21
・針女 – 有吉 佐和子(著/文) | 河出書房新社
・雑草教室 – 稲垣栄洋(著/文) | 中央公論新社
・飯塚病院発!7stepsで学ぶ 緩和ケア必須手技 – 柏木秀行(編集) | 南江堂
・驢馬の蹄の音色に誘われて ― のんびり歩くウズベキスタンの路 ― – 海渡裕郎(著/文) | AmazingAdventure
・魔女と王子の契約情事 – ハム太(イラスト)…他1名 | アルファポリス
・黒ばら先生と秘密のはらっぱ – 木地雅映子(著/文) | 中央公論新社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です